SSブログ

ハセツネ病にかかった日 〜2010 [ランニング]

早いものでもう12月。。
すっかり放置してしまったブログ。。。コメントも返さず申し訳ありません。

さて、もうずいぶん前の話になりますが、去る10月10日〜11日、
日本山岳耐久レース(24時間以内)〜長谷川恒男CUP 通称“ハセツネ”に参加してきました。

結果は、なんとか完走。しかし内容は大失敗!でした。(僕の人生は毎日失敗しているかも、苦笑)

先日のブログで目標必達宣言をしていたので、これはみなさんにご報告しなければなりません。
長文ですが、ここに書き残しておきます。

P1040223.jpg
ハセツネとは、奥多摩山域 71.5Kmの山の中を24時間以内に駆け巡るトレイルレース。
2010年10月10日(日)武蔵五日市駅前。前日まで降っていた雨もようやくあがり、やや曇り気味の空が歓迎してくれた。

P1040225.jpg
総重量5Kg近くになったバックパック。これを背負って走る。
荷物のメインは2Lのハイドレーション(飲料水を入れるパック)と食料。あとは夜間走行用のライト、替え電池、防寒着、エイドキットなど。
それと、今回頼りにしているストック、左右のポッケにはこだわりの“命のコーラ”。
ストックはポールを回してたためるタイプ、コーラは250ml缶×2本。
なんだかんだでけっこう重くなる。
少しでも軽くしたかったので、携帯するつもりだったレインウェアは持たずに外すことにした。

SANY0048.jpg
チーム「BW+R」左から、Sho、HK、H Kosuge 去年と同じメンバー。

SANY0050.jpg
すっかり天気もよくなって、午後1時スタート!

SANY0075.jpg
変電所の側を走り抜けたとき、またここに来たかと込み上げるものが。
前半でペースを見失って流されると後半自滅するので、ここはスピードを抑えながらゆっくり進むことにする。

SANY0072.jpg
振り返ると長蛇の列。さっそく渋滞が始まる。前半上りはどうせ走れないので焦ることはない。

それなりに練習を重ねてきたおかげか、上り続きでもさほど心拍数は上がらず、常に130前後だったように思う。それでもかなり疲れたが。

第一関門まで、ゆっくりマイペース。
ほとんど上りなので、走るというより登山。順調なペースで歩いて進む。

ところが夕方、予想もしなかった突然の雨! よりによってこのハセツネで・・・雨。

たぶん多くのランナーはここでダメだと思ったのではないか。
内心、これで記録が達成できなくても言い訳ができると。

路面はグチャグチャヌルヌルで、つるつる滑ってどうしようもない状態。ダンボールがあれば、金八みたいにお尻の下に敷いて滑っていけそうだ。

これ以上最悪な状況はないなと。。。ならば、どこまでいけるかやってみるのもいいかなと。
(思えば、2008年7月に独立して間もなくあの9.15リーマンショックで不況到来、これ以上ないと云われる最悪の状況の中でなんとかここまでやってきた自分を重ねる・・なぁんて、そこまで考えはしなかったけど)

×大失敗その1:レインウェア不携帯。
きょうはもう降らないだろうと思っていたらいきなりの雨。
ちょっとでも軽くしようとレインウェアを外したのが仇に。もちろん雨具兼用の撥水ウィンドブレーカーは携帯していたが、着替える間もなく大粒の雨・・・。

2時間ほど降っただろうか。しばらくして雨があがる。
だが、この影響でこれまで経験したことのないような苦しいレースになってしまった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第一関門】浅間峠 22.66Km地点:5時間43分57秒(去年:5時間46分38秒)

地べたに腰をおろし、リタイアするランナーを見ていた。次から次へとリタイアゾーンに集まってくる。

「これから先、おそらくまともに進める道はないよな」
「このままずっと休んでいたいな」・・・誘惑が頭をかすめる。
いや、イカン!ブログで宣言しちゃったし。みんな応援してくれてるし。友もゴールで待っているはず。なにより、言い訳が思いつかない。

休憩15分。去年はここでずいぶんゆっくりしていたが、前を走る仲間を追って先を急ぐことにする。

×大失敗その2:食料の不足。
第一関門の地点ですでにお腹が空いて仕方ない状態。
ジェル系は去年と同じ11個、しかし固形物系2個は少なすぎた!ましてや、おにぎりやあんぱんも削ってしまったのは大きな敗因。

×大失敗その3:ポカリそのまま仕様。
普段はポカリ1.5Lに+水0.5Lと水で薄めていくのに、この日のハイドレーションにはポカリのみ。慣れていなかったせいか、口の中が甘ったるくなって最悪に。
(誤解のないように断っておくと、ポカリがスポーツドリンクの中では断トツに自分に適していたのだけれど、こういう状況下では合わなかったということ)

×大失敗その4:コーラの容量を削ったこと。
去年の教訓で絶対コーラが欲しくなるとわかっていたから、今年は500mlペットボトル×2本に増量すると決めていたのに・・・重くなっちゃったので280ml缶×2本に妥協してしまう・・・思いっきり後悔
この山では、280ml缶はヤクルトに等しい。

×大失敗その5:水がなくなる!
これがいちばん焦った。
固形食として新たに選んだ「クリーム玄米ブラン」は、乾いた喉には罰ゲームのよう。砂の固まりを突っ込まれたかのように口の中の水分を一気に吸収。パサついて苦しくて、おかげでかなり水を使い果たす・・・命のコーラも早々になくなっていた。


西原峠、給水まであと14Kmちょっと・・・背中のハイドレーションはもちそうにない予感。

三頭山上り。去年はこの辺りで疲れ果てて眠くなり、2時間以上も寝ては休んでの繰り返しだった。
今回は幸いそれほど眠気はなかったが、水がなくなりそうな絶望感が体を襲い、前へ進む気力を奪っていく。そして、また休んでしまうことに。
15分のつもりが結局30分以上もヘタリこんでしまう。

三頭山頂上に着いたのが0時ちょうど。
「テッペンにてっぺんか・・」などと、なぜか業界気取りで余裕の通過。これからしばしの間、下りが続くことになる(といいながら、けっこう上ったりする)
「給水までここから1時間はかかりますよ」と親切に教えてくれた女のコ。
ありがたいけど、それ以上かかるのはわかってました。ここから約10Km、僕には1時間じゃ無理だ。去年この場所で、「給水まであと5Km」とおばちゃんに言われて痛い目にあった。
それはそうと、ここは誰かに話かけたくなる場所なのか?(笑)
孤独との戦いだからな。人恋しくもなるよな。


鞘口峠を通過して給水まで残り7Kmとなった時、もう水は完全に枯渇状態に。

嗚呼・・・空を見上げると、木々のあいだから光るものが見えた。星か?空は晴れているのだろうか?遠い向こうには夜景も見える。東京の街?この世界の違いはなんなんだ・・・。

ようやく、目指していた舗装道路に出る。満天の星空だ。東京にもこんな星空があったのか、、なんて、ありきたりの台詞しか思いつかない。
ここまで来れば水も近い・・・もはや水のことしか考えられない・・・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第二関門】月夜見山第2駐車場 42,09Km地点:13時間52分25秒(去年:12時間4分44秒) 
午前3時前に第二関門到着。去年はたしか午前1時頃だったので完全に遅れていた。
とりあえず給水!食料も残りわずかなこの先、スポーツドリンクを頼りにするか?口当たりのいい水を選ぶか?迷っていたが、給水所に並んでいるボトルを見たら“ポカリ”だったので(泣)ここは水を補給することに。(ミックスも可能と知り一瞬迷う)
背中のハイドレーションは真空パックのごとく、中の空気が完全吸い取られ、炙られた干物のようにひしゃげた形になっていた。

ゴールで待ってくれている友に「16時間でゴールするから」なんて言っちゃったけど、この調子だと到底無理だ。もう少し時間がかかりそうだと連絡したかったが、携帯が圏外で繋がらない・・・。


なんだか本当に失敗ばかりみたいだが、良かったこともある。

◎成功その1:カフェイン増量。
今回、去年ほど眠くならずに済んだのは、早い時点からカフェイン系のジェルを多く摂った効果か。でもおかげでやたらとトイレが近くなって困った(笑)
トイレといえば、ちょっとコースを外れて立ちションする時、ヘッドライトを点けて手元を見ると妙なライトアップになったりして(笑)スカイツリーだ!なんていう元気はなかった。

◎成功その2:ストック。
持って行くと重くなるのでどうしようかと悩んだが、これが功を奏した。安いものでも充分大活躍だと思う。
エリートランナー以外は、持って行くことをオススメ!

◎成功その3:ナイキの半袖DRY−FIT。
雨に濡れても乾きが早く、蒸れを感じる事もなく快適であった。
立ち止まればそれなりに若干の寒さはあったものの、防雨・防寒対策で着込んでしまった為に喉の乾きや脱水症状をおこしてしまったランナーもいた中で、逆に半袖1枚がよかったのかも知れない。


大ダワ手前 47,8Km地点付近、明け方5時40分。
この少し手前で電源を入れた携帯に、いくつかのメールが飛び込んできた。

“ゴールで待ってます”と、我が友Holyからのメールを見て力が湧いた。
が、前を走っていたはずのメンバー二人からのメールに目を疑う。

“第一関門でリタイア・・・”
“今自宅に着いた。無料しないで無事帰ってくれ!・・・”

無料しないで?!無理が無料になってるのか?
よっぽどの状況だったんだろう。間違いはこれだけであってくれと願う・・・

その時、、心が折れた。

◎成功その4:携帯が繋がらなかったこと。
山では電波が入りづらい&電池がすぐなくなってしまう携帯 “SoftBank”の“iPhone”だったので、朝がくるまでは電源を入れず。夜中に一度電話しようとしたけれど、圏外で繋がらず。
おかげで周りの状況がまったくわからなったことが幸いした。

先日のチリで起きた落盤事故で「生きるための情報統制」というのがおこなわれた。
これは、閉鎖空間にいる人に対して悪い情報は知らせないというもの。
地下で必死に頑張っている人たちのために、あえて情報を操作することで生きる希望を失わせないようにした。
ほかにも、宇宙空間で作業する飛行士には、地上で起こった悪いニュースは知らせないそうだ。

そういえば最近起こったカンボジア「水祭り」の事故では、「橋が崩れる」といった情報が流れたせいで群集心理が起きてしまったと云われている。

もしも、メンバー二人に第一関門で会っていたら?途中で知らせを受けていたら?・・・自分もリタイアしていたかも知れない。

あとでこの二人に聞いた話だが、
「Kosugeはきっと、リタイアの仕方がわからなかったんだろう」と話してたそうだ。
・・・たしかに(笑)


すっかり夜も明けて。この先は割と楽な下りが続くだけだろうと思ったところで、そろそろ邪魔になってきたストック。細いポールを握って回し捻ると短くたためるんだけれど、いくら捻ってみてもカタくて回らず。。酷使したせいでキツく締まったうえに、もう握力がなくなっている。
道に座り込んで悪戦苦闘していると、親切な女性が自分のゴム付き手袋を外し、僕の眼の前に差し出してくれた。
神の助け!遠慮なくお借りしてなんとか1本はクリア。だがもう1本の方はどんなに力を入れてもビクともせず。しばらく格闘してみたものの、いっこうに回る気配もなく・・・どんどん時間が過ぎてしまうので、諦めて手袋をお返しした。
そのあいだ時間も気にせず付き合ってくれて。おかげで助かりました。
ありがとうございました!

6時55分、ようやく大ダワ通過。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第三関門御岳山(長尾平) 58.00Km地点:20時間13分34秒(去年:18時間39分36秒)

P1000232.jpg
第三関門でずっと待っていてくれたHoly。彼手作りのプラカードが見えた瞬間、嬉しくて叫んでしまった。
ありがとう!
ここまで本当に長かった。一時はどうなるものかと思ったが、なんとか来れるもんだ。

ふとここで、雨の影響で今年はリタイアが続出しているとの情報が聞こえてくる。

さらにその先で水場の湧き水?を飲み過ぎたせいか、急に気持ち悪くなり吐きそうになる。ビニールを溶かしたような唾が込み上げてきて止まらない。
残り10Km足らずだというのに、体がフラフラしてきて倒れ込んでしまうこと20分・・・でもなんとか前へ進まなければ。

ストップウォッチが1時間以上狂っていることに気付く。
もはやタイムなんてどうでもいい。

前を歩いている男性ランナーに追いつく。後ろから声を掛けると、彼はひとりで参加したと話してくれた。
旅は道連れってことで、彼とお喋りしながらゆっくり歩いていくことに。一緒に進んでいたランナーが途中で脱落していく姿を何度も見たという。我々はもう「完走すればいいモード」にスイッチ。
あと5Kmの看板が現れる。残り時間は2時間余り。
彼が「もらったぁーー!!」と叫んだのが自分の事のように嬉しくて。

P1000236.jpg
最後はゴールに向かって駆け抜けてゆく後ろ姿。ここだけは一生懸命走っている(笑)


目標に及ばないことがわかった瞬間、途中で諦めてしまったけれど、完走できたのは応援してくれた人達がいたからだとつくづく感じる。
このブログやtwitterなどで応援してくれた方々、がんばりましょう!と声を掛けてくれたランナー、タイムロスも顧みず手を貸してくれたあの女性、待っていてくれた友、皆さん本当に本当に感謝です!!
そして、一緒に挑戦した二人の仲間。彼らがいつも前を走ってくれるおかげで、ついていくことが出来たと思う。ありがとう!!!

結果は23時間7分54秒。昨年の記録より大幅にダウン。記録狙いの人たちには笑われるかもしれない。これまで書いてきたほど決して成功したとも言えない。
しかし、目標達成とはならなかったけれど、リタイアが多い中で最後まで完走できたことは、自分にとって大きな自信となった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23時間30分〜40分頃だったろうか、前を歩いていたあの男性ランナーが無事ゴール。嬉しくて思わず駆け寄って握手!
わずかな時間を共有しただけだが、みな戦友だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゴール後に、Holyが渡してくれた缶コーラを一気に飲み干す。

今年のハセツネがこれで終わった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一夜明けて。
もう本当に二度と出るもんかと誓ったのに、一緒に戦った仲間の声を聴いたら、また挑戦したいと思えてくる・・・。不思議な魅力をもっているハセツネ・・・・・

ハセツネ病にかかったみたいです。


(写真提供:Sho、Holy)
(追記:出走2232名、完走1622名、完走率72,7%)






nice!(31)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 31

コメント 30

かずのこ

臨場感あふれる文面で一気に読んでしまいました。
無事に完走?お疲れさまでした^^


by かずのこ (2010-12-02 18:11) 

H Kosuge

かずのこさん
早々に、こんな長い文を読んでくださって恐縮です。
ありがとうございます^^
by H Kosuge (2010-12-02 18:28) 

SiU

長旅お疲れ様でした!
いやーやっぱり一度は参加しておきたいですね。
ということで来年は出る方向で動きます。
ま、まずはクリック戦争に勝たねばなりませんがw

つくばもお疲れ様でした。
サブ4おめでとうございます!
by SiU (2010-12-02 23:48) 

atsumin

すごい!すごい!すごい!
読みながら、自分も喉の奥がキリキリしちゃいました。
完走おめでとうございます!!!

かっこいいですよ!Kosugeさん!
by atsumin (2010-12-03 02:06) 

ゆうのすけ

おつかれさまでした!それにしても長蛇の列ですね!
水分が無くなってしまうのは辛いですね。今年の夏は 普段の生活でも注意してました。増して 運動しながらだと その消耗率は並じゃないですもんね!
完走おめでとうございます!^^
by ゆうのすけ (2010-12-04 01:22) 

nano

訪問nice!ありがとうございますm(__)m
by nano (2010-12-04 01:33) 

yukky_z

完走、おめでとうございました! とにかく、ご無事で何よりです^^
Kosugeさんって、結構カッコイイ~ですね~!
by yukky_z (2010-12-04 01:37) 

hime

すごかったですね。お疲れ様です。
レポ読んで、ハセツネ病にかかるのが分かります!
by hime (2010-12-04 10:44) 

DEBDYLAN

完走おめでとうございます!!

すごいですね。
尊敬です^^。

by DEBDYLAN (2010-12-04 16:46) 

sally

あれから2ヵ月経過しましたね~
また10ヵ月後に走りましょう。

年末、多忙につきご自愛ください。
by sally (2010-12-04 17:58) 

ユーフォ

なんか怖い病気ですね~
私には到底無理ですが・・・。
ホントにお疲れさまでした(^^♪
by ユーフォ (2010-12-07 00:43) 

kuwachan

お疲れさま!
完走おめでとうございます!
◎もあって×もあって、今年の経験が
また来年に活かせますね(^_-)-☆
by kuwachan (2010-12-07 12:34) 

ともあっと

遅ればせながら・・・・(って、かなり遅いっ。っちゅうねんっっ(^_^;)
ハセツネ完走おめでとうございます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。

毎朝、バス停までダッシュだけで、息切れしてる私には神業のような体験談です(笑)
同年代の誇りですね(*´▽`*)
これからも、無理せず、行きつくとこまで挑戦して下さい(矛盾爆)
また、この画面上で疑似体験をしたつもりになってる私に新しいネタを蒔いて下さい(。_°☆\(- - ) バシっ!(笑)

年末押し迫る中、どうぞご自愛ください。
by ともあっと (2010-12-07 16:08) 

じゅりあん

厳しい条件の中、完走されたとのこと。
おめでとうございます☆彡\(~o~)/
きっと今回の経験は今後の大きな財産になることでしょうね。

読んでいて、一緒に現場にいるような気分を
味わうことが出来ました。
お疲れ様でした。

by じゅりあん (2010-12-08 16:53) 

H Kosuge

SiUさん ありがとうございます。
一緒に出場できるのを楽しみにしています。

つくばではお会い出来なくて残念でした。
あの会場、広すぎてごちゃごちゃ過ぎます(笑)
我々仲間もスタート前に現地待ち合わせするも会えず、完走後にやっと会えたくらいです。

おつかれさまでしたー!
by H Kosuge (2010-12-09 15:38) 

H Kosuge

atsuminさん
ありがとうございます。ちょっとカッコよく書いちゃったりしちゃいました。
by H Kosuge (2010-12-09 15:40) 

H Kosuge

ゆうのすけさん
ありがとうございます。水がなくなっていくのは恐怖ですよ。チリの人達は本当に凄いと思います。
by H Kosuge (2010-12-09 15:43) 

H Kosuge

nanoさん わざわざどうも^^
by H Kosuge (2010-12-09 15:44) 

H Kosuge

yukky_zさん
わはは!“けっこう”カッコいいでしょ?^^最高の褒め言葉、嬉しいです。

ありがとうございます!
by H Kosuge (2010-12-09 15:48) 

H Kosuge

himeさん ありがとうございます。
疲れても心地いいものが残りました。
by H Kosuge (2010-12-09 15:50) 

H Kosuge

DEBDYLANさん うひひ^^ ありがとうございます。
by H Kosuge (2010-12-09 15:51) 

H Kosuge

sallyさん
すっかりブログアップが遅くなりました。
そう、もうあと10ヶ月後になりました。まずはエントリー通過に向けての調整からですね。

ありがとうございます。
sallyさんもお忙しいなかご自愛ください。
by H Kosuge (2010-12-09 16:01) 

H Kosuge

ユーフォさん
そうなんです。病気にかかった人が毎年集まってくるんですよ。その光景はホントに恐ろしい^^

ありがとうございます。
by H Kosuge (2010-12-09 16:03) 

H Kosuge

kuwachanさん
まさに、◎×がいい経験になりました。頑張って来年に活かしたいと思ってます!
ありがとうございます^^
by H Kosuge (2010-12-09 16:13) 

H Kosuge

ともあっとさん まいどどうもです。遅いのは僕だっちゅうねん^^;

息切れはおんなじですよ。涼しい顔して隠してるだけで(笑)

無理はしないのでダイジョブです^^
ありがとうございます。

新しいネタ仕込まないとね。
最近じゃぁ、タキ翼のあの曲がキラキラしてていいですな。

ともあっとさんも、忙しいなかご自愛くださいませ。
by H Kosuge (2010-12-09 16:22) 

H Kosuge

じゅりあんさん ありがとうございます。
いい経験になりました。自分の弱点も見直すことができたと感じています。克服できるかは別として^^;

皆さんの応援、一緒に現場にいましたよ。ものすごく力になりました。
by H Kosuge (2010-12-09 16:27) 

nyankome

お疲れ様でした。
71.5km、24時間以内ですか!
いろいろなドラマがあったでしょうね。
by nyankome (2010-12-10 23:56) 

H Kosuge

nyankomeさん 
ありがとうございます。
いま思い出すと、楽しかったことしか浮かんできません。これだからつい、また挑戦したくなっちゃうんですよね。やめればよかったと後悔するのに(笑)
by H Kosuge (2010-12-15 19:39) 

ようこ

改めてレポを拝見すると 本当にすごいっ
ありきたりの言葉かもしれないけど すごいっ!

というか 自分の知らない世界すぎます!!!

まず 厳しいのですね。
登山だし。。。T_T

荷物も 私が想像するより 沢山持っていかないとダメなんですね↓
そして 喉が渇いたり、
お腹がすいたり 眠たくなったり・・・・
色々 たたかうものが多いのですね・・・うん。

本当にご友人方が心の支えになったり
面識のない方が ご自分のロスタイムも気にせず
助けてくださったり と
私も 本当の感動にふれる部分って 
そのようなところが 一番なのかなぁと
知ろうとながらに感じました。

でも 私も 意外と 長距離走が好きなんですが
このような本格的なマラソン(登山でもある・・・笑)には
挑戦できませんが・・・
レポート拝見して なんだか ドキドキしましたねwww

さすがっ やっぱりkosugeさんは
デザインの仕事してはるときもそうだけど
趣味もふくめて 素敵な兄さんです(* ′ 艸`) ふふふ


by ようこ (2010-12-16 06:51) 

ようこ


めっちゃ 長くなった上に

素人とか 誤字してしまって しゅみません  il||li▄█▀█●il||li
by ようこ (2010-12-16 06:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0


TweetsWind

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。